突然の事故やトラブルによって身体的・精神的・経済的な損害を受けたとき、適切な損害賠償を受けるためには、法的な知識と的確な対応が不可欠です。
相手方や保険会社との交渉は煩雑なことも多く、何も知らなければ被害者にとって不利な結果となりやすいことも少なくありません。
私たちは、交通事故をはじめとする各種損害賠償請求について、依頼者の正当な権利が守られるよう、全力でサポートいたします。
さまざまな損害賠償トラブル
- 交通事故でケガをしたが、保険会社の提示金額が妥当かどうかわからない
- 後遺障害が残ったのに、正しく評価されていないと感じる
- 家族が交通事故の被害に遭い、加害者や保険会社との対応で困っている
- 不注意な他人の行為で物を壊された・ケガをした
- 不当な契約違反により損害を被ったが、どう請求すればよいか分からない
- インターネット上で誹謗中傷され、精神的苦痛を受けた
これらの問題は、適切な主張と証拠の提出を行わなければ、正当な賠償を受けられないこともあります。
他方で適切な法的なサポートを受けることで、損害の全体像を整理し、根拠ある請求を行うことが可能になります。
ご相談時にお伺いしたいこと
- 事故や損害の発生状況(発生日、相手、場所など)
- 被害の内容(治療状況、物的損害、精神的苦痛など)
- 加害者や保険会社とのやり取りの履歴(文書・LINE・メールなど)
- 病院での診断書や後遺障害診断書などの資料
- 事故報告書や現場写真などの証拠
これらの情報をもとに、請求可能な損害項目と見込額、解決までの流れをご提案いたします。
損害賠償請求には、事案ごとに異なる法律知識と交渉力が求められます。
弁護士が、被害状況や証拠の内容をもとに、相手方や保険会社との交渉を代理し、適正な賠償額の確保に尽力します。
また、後遺障害の等級認定のサポート、訴訟手続きへの対応など、必要に応じて包括的に対応いたします。
一人で抱え込まず、私たちと一緒に一歩ずつ解決へ進んでいきましょう。