法人のお客様

当事務所の顧問弁護士サービスの特徴Business

コラム

当事務所の顧問弁護士サービスの特徴

企業経営において、法的なトラブルやリスクは避けて通れません。
しかし、問題が起きてから対応するのでは遅く、日頃からの備えと、信頼できるパートナーの存在が不可欠です。

当事務所では、経営者の皆さまに安心して本業に専念していただけるよう、独自の顧問弁護士サービスをご提供しています。
その特徴を5つご紹介いたします。

弁護士から積極的に提案する「提案型顧問サービス」

一般的な顧問弁護士は、相談があったときだけ対応する“待ちのスタイル”が多いですが、当事務所は違います。
弁護士の方から、会社の状況や契約書・社内体制を定期的にチェックし、トラブルの芽を未然に防ぐご提案をいたします。

「こんなこと、相談していいのかな?」と思う前に、弁護士からお声がけ。
これが、大きなトラブルの回避と経営効率の向上につながります。

社内研修・勉強会・セミナーも実施できます

情報漏えいや著作権問題、コンプライアンス違反など、社員教育の重要性は年々高まっています。
しかし、多忙な経営者や法務担当者が、社員へ細かく法的リスクを伝えるのは困難です。

当事務所では、弁護士が直接会社へ伺い、実践的な社内研修・勉強会・セミナーを実施しています。

さらに、貴社の顧客向けセミナー開催もサポート可能。法務講座を弁護士が講師として担当することもできますので、イベントの質を高めたい際にもご活用いただけます。

必要に応じて、弁護士以外の専門家もご紹介

会社経営では、税理士・社労士・司法書士・行政書士・不動産鑑定士など、多様な専門家の力が必要になる場面が少なくありません。

当事務所では、各分野の信頼できる専門家と連携しておりますので、状況に応じたご紹介が可能です。
経営のあらゆる課題をワンストップで解決に導きます。

社員やご家族の法律相談にも対応

顧問契約の範囲内で、子会社・関連会社、社員、ご家族の法律相談にも対応しています。
福利厚生の一環としても好評で、従業員が安心して働ける職場環境の構築にも繋がり、従業員満足度の向上や離職防止にもつながります。

また、訴訟や代理交渉の費用も、顧問先特典として減額サービスをご用意しております。

医療・介護分野に特化した豊富な実績

当事務所は、さまざまな業種の企業様とお取引がありますが、特に医療機関・介護事業所との顧問契約が豊富です。

医療・介護ならではの習慣や業界ルールを熟知しており、契約書の作成・チェック、トラブル防止策、行政対応なども、業界特有の事情を踏まえた的確なアドバイスが可能です。

もちろん、他業種の企業様にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせContact