弁護士法人SOHについてAbout

事務所紹介

弁護士法人SOH

弁護士 和田資篤は、2004年10月に福岡県弁護士会で弁護士登録をして以来、市民に身近な一般民事事件全般にわたる様々な事件を数多く取り扱い、豊富な実務経験を積んでまいりました。

2007年4月には愛媛弁護士会に登録替えをおこない、いわゆる弁護士過疎地域においても、これまでの経験を活かして様々な民事事件に対応してきました。さらに事務所の法人化を機に、企業法務のご相談も多くいただくようになり、リーガルチェックや労務問題(会社側)をはじめ、多岐にわたる案件を手がけるようになりました。

また、日本弁護士連合会の民事介入暴力対策委員としても活動し、通常なら敬遠されがちな企業に対する不当要求対応・クレーマー対応についても、企業の皆さまが安心して事業を続けられるよう迅速かつ的確なサポートを行っております。

2024年3月には弁護士法人SOHを開設し、現在では一部上場企業をはじめとする多数の顧問先の法律相談・トラブル対応を行う一方で、個人のお客様からのご相談にも丁寧に対応しております。

当事務所は、一般民事事件から企業法務、顧問弁護士まで、幅広い分野で培った経験を活かし、依頼者の皆さまにとって「頼れるパートナー」として、より良い法的サービスの提供に努めてまいります。

事務所理念Philosophy

弁護士法人SOHの「SOH」には次のような思いが込められています。
このような思いを込めて、弁護士法人SOHは相続に関するさまざまな問題に親身に対応しています。

  • 新たな法的サービスの創造
  • 依頼者のことを想う法的サービスの提供
  • 依頼者に寄り添う法的サービスの実施
  • 様々なトラブルを解消した際の雲外蒼天のような状況

概要Overview

事務所名
弁護士法人SOH(ベンゴシホウジン ソウ)
代表弁護士
和田 資篤(わだ よりあつ)
住所
〒790-0001
愛媛県松山市一番町3丁目3-6 センターポイントビル6階マップ
TEL
089-993-8167
駐車場
専用駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
営業時間
平日 9:00〜17:00
注力分野
企業法務・一般民事(相続・夫婦関係など)

当事務所の特徴・強み

裁判所の民事調停官の経験

民事一般に対する知識を深め、より多くの案件の実務経験を積むために2019年10月1日付で最高裁判所より高松簡易裁判所の民事調停官(いわゆる非常勤裁判官)に任命され、2023年9月30日までの間、高松簡易裁判所で民事調停官として執務していました。豊富な調停実務を通じて得た知見を活かし、紛争の円満な解決や、早期の問題解決を目指します。

相談者に寄り添う対応

相続や夫婦関係のご相談をされる方々は、心身ともに大きな負担を抱えていらっしゃいます。相続では、大切な方を失った悲しみの中で、複雑な手続きや親族間の調整を進めなければならず、また夫婦関係の問題では、これからの生活やお子さまのこと、相手方とのやりとりなど多くの不安を抱えながら仕事や家事、育児に追われる状況に置かれています。そのようなお気持ちに寄り添い、ご相談者様の不安や負担を少しでも和らげられるよう、丁寧で親身な対応を心がけています。

企業の労務問題に特化した体制

社会保険労務士の先生方との勉強会を定期的に開催し、最新の労働法制や実務対応を共有しています。こうした密接な連携を活かし、企業の皆さまが直面する労務問題に対して、迅速かつ柔軟に対応できる体制を整えています。

身近で相談しやすい法律事務所

「弁護士は敷居が高い」「相談するのは気が引ける」とお感じの方もいらっしゃるかもしれません。当事務所は相談しやすい、親しみやすい法律事務所を目指しており、どんな小さなお悩みでも丁寧に耳を傾け、一緒に最善の解決策を考えます。

また、顧問弁護士というと「相談があったときだけ動く」というイメージを持たれるかもしれませんが、当事務所では発生した問題にタイムリーに対応できるよう、当事務所での相談だけでなく、顧問先企業に直接伺ったり、現場対応も行うなど、柔軟で迅速な支援もおこなっております。

まずはお気軽にお問い合わせください。皆様の想いにしっかり寄り添い、新しい一歩を踏み出せるよう全力でサポートいたします。

アクセスマップ

電車をご利用の方

【伊予鉄道 大街道駅】より徒歩1分

当事務所は路面電車「大街道駅」すぐそば、松山三越正面に立地しています。松山市にお住まいの皆様はもちろん、愛媛県からご相談にお越しいただきやすい立地に位置しております。

お車でお越しの方

コインパーキングをご利用ください

当事務所にはお客様専用の駐車場がございません。近隣にコインパーキングがございますのでご利用ください。

お問い合わせContact