ご挨拶
優しく丁寧な対応で少しでも
お悩みを軽くしたいと考えています。
当事務所では、相続問題、夫婦間のトラブル(離婚や財産分与など)、労務問題、不当要求対応、企業法務など、個人・法人を問わず幅広い法律問題に対応しております。私自身も2004年の弁護士登録以来、これらの分野を中心に多くの案件に携わってまいりました。
特に、2019年から2023年までは高松簡易裁判所の調停官を務めましたが、多くのトラブルや法律問題の調停に関わる中で、「もっと早い段階で相談していれば防げたのではないか」と感じることが数多くありました。特に相続や夫婦問題は、感情も複雑に絡み合うため、冷静な第三者のサポートが必要不可欠です。
また、企業法務の現場でも、労務管理や不当要求対応、M&Aに関する法務デューデリジェンスなど、幅広い分野で経営者の方々をサポートしてきました。トラブルは起きてからでは選択肢が限られることも多いため、私は常に「紛争の予防」と「事前のリスク対策」を重視したアドバイスを心がけるようにしています。
現在も、労務問題に関する勉強会を社労士の方々と開催したり、複数の企業の顧問・社外役員を務めるなど、現場の課題に寄り添った実務経験を積み重ねています。
法律問題は、個人でも企業でも、一人で抱え込んでしまうとより複雑化してしまうことがあります。相続のこと、夫婦問題、労務トラブル、会社経営のことなど、少しでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。弁護士に依頼するかどうかも含め、ご一緒に最適な方法を考えてまいりましょう。
皆さまのお力になれることを、心より願っております。
弁護士法人SOH 代表弁護士和田 資篤